特大サイズ段ボール箱が必要な方に。3辺合計300cm以上もオーダーメイド対応可能 [1000-big]
「既製品で売っていない!」
そんな特大サイズが作成できます
通常、既製品のダンボール箱は
需要の多い3辺合計160cmまでのサイズが主となります。
それ以上はお得意さんや各社の特徴にもよりますが
保管スペースが必要になることもあり
既製品を在庫しておくことは少ないです。
「ほしいサイズが見つからない。」
「どこで売っているのか分からない。」
「どこで対応できるか分からない。」
そんな大きいサイズの箱が必要な時は
時間をかけて悩むより、まずは当店にご相談ください。
こんな箱も、
そんな箱も、
あんな箱も。
「既製品で売っていないサイズが必要!」
大きいサイズの箱に関するお悩みを解決いたします。
サーフボード、テレビ、スピーカー、家具、什器、機械
ディスプレイ、イベント・展示会用途などなどにご利用いただいています。
こんなお客様のお役に立てます ★3辺合計200cm以上の大きいサイズが必要 ★東京都足立区近辺 ★当店までの引き取り可能 サイズが大きい分、配送料が高額となります。 そのため、近場であったりお引き取りが可能ですと、その分お役に立つことができます。 |
なぜ当店は大きいサイズが得意なのか?
主に3つの理由があります。
【1】50年以上にわたり大きいサイズ用の箱を作成してきた
【2】少量生産を行なってきた
【3】専用の機械を現役で活用している
特殊なサイズの箱は何百枚という単位ではなく
数十枚、または数枚という単位での依頼が中心です。
数千枚、数万枚という大量生産ニーズに応えるダンボールメーカーとは異なり
当店は長きにわたって、大きいサイズの箱を最小1枚という少量でも
作成してきたという歴史があります。
数千枚のご依頼と対応も行ないつつ
同時に昔ながらの機械を現役で活用し続けることで
小回りを利かせた対応が可能となっています。
「ロータリー」 ダンボールシートに折り筋を入れます。
「パンチャー」 不要な箇所を断裁します。
「ステッチャー」 ホチキスのようにダンボールをつなぎ合わせ箱にします。
シンプルな製造工程なので、初期費用など不要で
オーダーメイド対応が可能です。
[作成の様子]
作成事例ご紹介
イベントディスプレイ用ダンボール箱
ロングサーフボード用ダンボール箱
特に平物の梱包をご検討の場合は、このような仕様も。

FAQ(よくあるご質問)
1枚でも作成できますか? |
作成可能です。
1枚の場合、最小費用は3,500円(税別・送料別)以上が目安です。 ※内容により異なる。
単価は数量が多くなると下がります。
作成にはどれくらい時間がかかりますか? |
数量やサイズによりますが、概ね5から7営業日ほどのお時間をいただいています。
お急ぎの場合はご連絡ください。
レビュー
0件のレビュー
Facebookコメント